タグ:Apple

言葉が通じる喜びはその国と私を強くつなぐ

昨年9月から習い始めた韓国語。9月~12月はもう一人の生徒さんと3人で、今年に入っ・・・

Windows11バージョン24H2で障害続出。アップデートは控えて!!

2024年1月にのブログを書きましたが、まだトラブルが続いていて2月と3月で10件以上・・・

新しいカタカナ単語を増やさないで!! スプーフィングって知ってる?

いつもパソコンサポートをしているおばさまから「ちょっと来てほしい、緊急事態だか・・・

LINEでよくやり取りする人をトークの上の方に固定する方法

LINEのトークでは頻繁にメッセージを送る相手を固定(ピン留め)しておくことができま・・・

オンラインでもパソコンの使い方、サポートします

パソコンを持っているけど、なんとなく使っていて効率が悪いと感じることはありませ・・・

会話もSNSも、正しい接続詞を使って伝わりやすくする工夫をします

接続詞を意識して使っていますか?最近の我が家のホットな話題は「接続詞」。使い方・・・

アメブロでも検索を使って、読みたい記事を探す

"検索を制するものが情報を制する"大げさですが検索することで、時短になったり、探・・・

Googleのアプリが多すぎて、用途が分からないのはもったいない!

パソコンのサポートをしている時にGoogleを標準のブラウザとして勧めることがありま・・・

3.11を忘れない ~検索で支援しよう~

今年で東日本大震災発生から14年を迎えました。朝のニュースで27,600人の方が今なお・・・

リブログで応援するなら、感想も加えて紹介しよう

毎日たくさんのブログを読みますが、最近、気になる方がいます。それはいつもリブロ・・・

ユーザー辞書に入れるのは読めない漢字だけなのはもったいない!!

iPhoneもAndroidもユーザー辞書というのがあります。登録しておくと読みを入力した・・・

2025年3月現在のメニュー

今日のサポートで「ブログでも値段が分かると嬉しいな」と言っていただいたので、久・・・

iPhoneでメールに署名を入れる方法

メールの末尾に相手に連絡先を伝える機能を「署名」といいます。メールの最後に自動・・・

テキストだけを貼り付けるショートカット⑨

パソコンサポートをしていてショートカットキーを使っていない方が多いなぁと感じま・・・

地図の読めない女の悪あがき② ~GoogleMap編・自分がどっちを向いているかわからない~

今日紹介するのは先日紹介した、マップの進行方向を上にする方法のGoogleマップバー・・・